忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HDD CLONE



ハードディスク(HDD)をまるっとコピー・・・クローン(CLONE)を作るのって以前は有料ソフトにしか無かったのだけど、最近はフリーソフトであるんですよね~~~!

メインPCのHDDがくたびれてきたので、更新(新品)しようかと思った時、くたびれたHDDの中身をそのままコピー(CLONE化)出来るので、すげーありがたい!
もちろんSSDに移行させてもOK牧場!

いやぁ~HDD更新させたらサクサク動くわ!!!

やはりFBは精神的に良くない



やはりFBは精神的に良くない!
余計な情報ばかり入る!

「PIN LIVE その2」までと思ったけど、早いところ閉鎖するかもしれない(笑)

GIBSON Les Paul Traditional 12-String



ジョニー・デップがCMで弾いているギター・・・

(゚Д゚)エッ・・・ギブソン レスポールの12弦???
そんなんあるんだ!

って調べてみたら、2012年に発売されたんですね~~~!



GIBSON Les Paul Traditional 12-String

かっけ~!!!!

まいったねこりゃ・・・



茨城県の県民性まとめ!茨城出身者の特徴・性格・あるあるを男女別に解説

いやぁ・・・確かに県民性というか、地域色というか・・・

帰宅すると、「まだ荷物も下ろしてない」「着替えもしていない」のにじじ・ばばは「風呂はいる?」「ご飯食べる?」とまぁ、せっかち!!

全くもって参る(T-T)

そんで「まだ帰ってきたばかりだから一休みさせて!」と毎日告げないとならない(T-T)

長く「のんびり県」の静岡(浜松)で暮らしていたのもあるが、このせっかちさにはほとほと参ってる。

まぁ無理だけど・・・浜松に帰りて~~~~~~!!!

誰のためにでも無く



誰のためにでも無く
僕らが歌い始めて
歌が僕らを離れていったのは
ほんの少し前の冬の日


OFF COURSEの名曲『NEXTのテーマ~僕等がいた~』
この歌は、小田さんが「OFF COURSE」を思って作った曲なんだそうです。

自分にも「歌が離れていった」ように感じられる時があります。
もっともっと歌っていけばいいのか・・・
暖かくもなったのでStreet Liveにも繁茂に行こうかと思います。
自分のStreet LiveのConceptは・・・「街のBGM」です。

なんにせよ、ゆったりと力の抜けた時間が自分にあればと思います。



ねてまう


いやはや、そう言われても(T-T)

ここのところ、帰宅して晩飯食って、風呂入ったら・・・

寝ちまうことが多いです。

で、夜中に目を覚ますのですが・・・
3時間ぐらいは寝ちゃうなぁ・・・

ま、また朝まで寝ますが(笑)

こう考えれば、もう少しがんばれる

浜松時代の友人、池谷直士さんが本を出版されました!
こう考えれば、もう少しがんばれる



再現性があり、実際に日常生活に生かせる!

迷った時、悩んだ時、自分らしくありたい時、必ず開けたくなる…そんな一冊。

実務教育出版より全国有名書店にて発売中!

なかなかの評判のようです!
もち購入してちょこちょこ読んでます!
お奨めの1冊ですよぉ~~~!


わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]