忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おぉ~COACHさん出るんですか(@@)

能動態での音楽活動はやってません・・・

「ブッキングに穴が空いたので出て!」や「ライブがあるのでサポートやって!!!」「オープニングアクトに出て貰えますか?」
なんて場合には、ちょこっと出演します。
ほぼ告知無しなのですが、そんな時「えっ(@@)COACHさん出るんですか???うわぁ~ラッキー!!!」ってお声をかけて貰えることがあります。
ありがたいお言葉ですね~~~

で出演時の〆の言葉は「また、いつかどこかで・・・」

毎週水曜日のSwing FolkVillageには顔出してます。
また、練習などでSwingさんにいることもあります。

ゆる~~~く続けることで、まったり生きます。



島人ぬ宝

過日のSwing FolkVillage で、New Memberに「三線(さんしん)」が弾ける方がいらっしゃったので、これはチャァ~~~~~ンス!
(上海帰りのリルさん)
Beginさんの「島人ぬ宝」をやらせていただきましたぁ~~~~~!

本場の「三線(さんしん)」付きの演奏に感動・・・そして「いやぁさ~さ!」の合いの手にさらに感動!!!
(思わず、その瞬間に唄がとまっちったよww)

この唄もいい唄だぁぁぁぁぁぁ!



青空

ブルーハーツ『青空』

とあるサイトに「この唄を聴いて何も感じないって・・・おかしくね???」っていうコメントがあったのですが、自分もそう思う(笑)

ブルーハーツの唄ってすごいよね~!

愛・おぼえていますか

マクロス劇場版のテーマ曲『愛・おぼえていますか』
いい唄なんですよね~「ありきたりな ラブソング・・・」なんて言ってますが(笑)
作曲が、故加藤和彦さん・・・才能溢れた人だったと思います。

今、練習してるので、どこかでお披露目しようかと思ってます・・・ふふっ

Open Arms

Open Arms
Journeyの名曲ですね~1982年には、5週連続のNo.2(・゚・(ノД`)・゚・残念)
映画「海猿(1作目)」でも使われてます。

レパートリーでもありますので、時折唄ってます。

ビリヤード!

昨夜、ほぼ30年ぶりにビリヤードやりました!いやぁ・・・案外忘れてないもので、ちゃんと手玉を的玉にあてられるもの(笑)
9ボールやったんだけど、1回しか9ボール沈められなかったぁ・゚・(ノД`)・゚・(10ゲームぐらいやった)

その昔は、結構通ってたりしたんだけど、あまり上達はしなかった(笑)
でも、ブレイクエース(ブレイクショットで9ボール沈める)は、3回ぐらい経験がありました。


結構ストレス解消になったので、ときどきやってみようかと思う!

Love by John Lennon

John Lennonの『Love』

ジョンのこの唄が好きで、レパートリーとして唄っているのですが、知ってか知らずかあまり耳を傾けては貰えません・゚・(ノД`)・゚・

素敵な歌詞なんですがね~(笑)


わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]