忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新山詩織

月9ドラマ「ラブソング」に出演中の『新山詩織さん』
そういや・・・以前話題に上ったので、幾つか動画を見ていたのだけど・・・

あれ?・・・・・・イメージ変わったなぁ~(笑)


で、カバー動画があったので・・・

たしかなこと

名曲『たしかなこと』

唄の構成というものは、いろいろと変化させることが出来ますよね~
それは、唄い手(表現者)の個性にも依りますし様々だと思います。
また、作り手の意図によって長くしたり短くしたり・・・
伝えたいこと(メッセージ)をフォーカスすれば、短くても伝わる。

その一例がこれですかね~クリ約のオープニングでした。
もっとも、小田さんフリークにとっては、Fullコーラスを知っているので、全部聴きたいなぁ~ってところですが、短くても納得(笑)


小田和正/たしかなこと 投稿者 youichi0202jp

まぶたの痙攣

最近、まぶたの痙攣が再発してます。
一時、顔面痙攣かな?って思った時期があったのですが、まぁ・・・落ち着いていたのだけれど・・・

原因不明なようだし、悪化するとボツリヌス治療(高額(ФωФ))とかになるので、ゆっくりと休めるようにします。

多分・・・・・・ストレスだよね~~~原因は分ってるんだけど、自分ではどうにも解決できない事なので残念・゚・(ノД`)・゚・

生まれ来る子供達のために

小田さんの『生まれ来る子供達のために 』
Bank Bandや佐藤竹善さんなんかもカバーしてます。
この唄はOFF COURSE時代に大ヒットした「さよなら」の次にリリースしたシングルでした。
小田さんは、「さよなら」とは異なる愛の唄を作りたかったようです(笑)

最近、唄ってないのでこれ唄おうかなっと!!!

花冷え

いや・・・すっかり『花冷え』で寒いッすね~~~
昼間、日が照ってる時間は暖かいのですが、日が翳ると記気温が下がって寒いッたらない・゚・(ノД`)・゚・

今週末の大風でほぼ散ってしまいました・・・
儚くもあり、自然でもあり、わびさびですね~~~ふふっ

さよなら

OFF COURSEでなくってNSPの『さよなら』

学生時代の先輩が、NSPのコピーバンドだったので、本家よりもそっちの方を多く聴いていたかも(笑)
この唄は、どっぷり冬の唄ですね~~~もう、こんな唄は出てこないと思います。
今時分にこの歌詞が合うとは思えない(笑)

Honesty

今夜は、Swing 『大人のジャズ研』へ遊びにいってきました。
特に唄うつもりもなく、ジャズに浸ってようかと思ってたんですが・・・
リーダーのぐっさんから「はい!唄うネタ用意してエントリーして!」とお声掛かりが・・・
持ってる譜面からすると、Billy Joel のHonestyぐらいしかない・・・
『Billy Joel の Honestyぐらいしかネタがないッす(T^T)と言ったら・・・』
「それいきましょう!!!」
ッてことで、唄わせて頂きました。

すげ~緊張したぁぁぁぁぁぁぁ o(*'∇')o))

動画は、新旧で!



わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]