忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝刊

いやぁ~~~素敵な唄ですねぇ~
高坊の時に好きだった女の子が大好きだった唄なんです。

『ねエまた巨人が負けたってさって 高田の背番号も知らないくせに・・・』
では古すぎて(笑)
『ねエまたホーリーホックが勝ったってさって 萬代の背番号も知らないくせに(^^)・・・』
とでも替えて唄ってみましょうかねぇ~~~!

たとえば

小田さんとさださんが「クリスマスの約束」でコラボ(一緒に作った)した唄です。
この唄は・・・CD等の音源化されていません(T^T)
(多分今後もされない)
なので、世に出回るようなことがない名曲です。
歳を重ねてからじゃないと書けないだろうし響かない唄かもしれませんが、よろしければぜひご視聴を!

SAKURA

もうすぐ『桜』の季節ですね~~~
桜を題材とした唄の数・・・データはないのですが、100曲ぐらいは有るんじゃないでしょうかね~(笑)
ま、いろいろあれど、あちきはこの唄が浮かびます。

関白失脚

さださんの『関白失脚』
ほんと前半の歌詞は、心臓がキリキリと痛くなってくる内容ですが(笑)
実は、さださん流の応援歌なんです。

世の中思いどおりに 生きられないけれど
下手くそでも一所懸命 俺は生きている
・・・
俺が死んだあと いつの日か 何かちょっと困った時にでも
そっと思い出してくれたなら きっと俺はとても幸せだよ

がんばれ がんばれ がんばれ みんな
がんばれ がんばれ がんばれ みんな
がんばれ・・・




誰でも「拠り所」があって頑張ってるんだと思います。
ただ、時折「もう充分かな・・・」なんて思いが頭をよぎります・・・
それでもなぁ・・・って思い返してみると、まだまだ「唄いたい唄」がいっぱいあって、毎日のように譜面作って整理している自分がいたりします(笑)

ラブストーリーは突然に

思わず『カンチ!』って叫びたくなる方は、同世代です(笑)
月9ドラマ「東京ラブストーリー」の記憶は薄れてしまったものですが、テーマ曲であった『ラブストーリーは突然に』は、ドラマを知らない世代にも唄われていたりしますね~
小田さんが気合い入れて作っただけのことはあります(笑)

しっかしだ!TRICERATOPSさんとのコラボはかっけーし、楽しそうだ!
コラボするんだったら、楽しんでやりたいし、腕も磨かなくっちゃ!

call

OFF COURSEが4人組になった後の1曲
小田さん・・・当時、こういったせつないラブソングを多く書いていたんです。
今では、癒し系の唄がほとんど(まぁ、年齢的にもそうですよね)
癒し系の優しい唄を求められているのもあると思いますが・・・
あちきは、こういった『せつない系』も好きです。

風のようにうたが流れていた

小田さんの『風のようにうた流れていた』
小田さんがホストとメインアーティストをつとめたテレビレギュラー番組『月曜組曲』のテーマソングです。

出会いも 別れも 知らぬまゝに 流れるうたをきいていた
なぐさめられて はげまされて そして夢をみた

面影さえ もう 残らないこの街
それでも 風のように うたが流れてる
※歌詞引用

と言うフレーズには涙が零れそうになりました。

「サポートお願い!」って依頼を受けた場合、耳に親しんでた唄は歌詞がちゃんと入ってたりします。後はコード進行を合わせるだけ・・・
唄は、風のように流れているものだと思いますが、雲散霧消してしまうものでもなく、なんとなく残っていくものだろうと思います。
残り時間は短くなってきてますが、まだまだ新しい「風のように流れているうた」を聴いていくんだろうなぁ・・・


風のように流れていた 投稿者 hotelia-etuko

わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]