忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

博士と彼女のセオリー

スティーヴン・ホーキング博士を題材とした作品
恋愛映画ですね~~~(ホーキング博士の物理学については、ほぼ描かれていません。それらについては、本でも読まないと・・・)
最初の奥さん「ジェーン」さんとの出逢いから別離までが描かれています。

ホーキング博士がジェーンさんと別れた理由は、まぁ不倫だぎゃ(笑)
で、その不倫相手と再婚したんだけど、虐待されてしまった・・・
後に、その虐待について訴え出て離婚されましたが・・・

いやぁ~嫁さんからのモラハラはきっついでぇぇぇ(笑)



アラン・チューリング『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』で映画化されてますから、今後もいろんな偉人たちのエピソードが映画化されるかもねぇ~

『さよならの夏~コクリコ坂から~』『風になる』

ジブリアニメから2曲(笑)

『さよならの夏~コクリコ坂から~』
いやぁ~手嶌葵さんのVo.は何とも言えない色気がありますねぇ・・・
元々は、森山良子さんが唄っていたもののカバーだそうですが、コクリコ坂で唄われたことで、さらに有名になったみたいですね。
『コクリコ坂』自体は・・・いいや・・・言うまい!(笑)



『風になる』By つじあやの
『猫の恩返し』のED曲です。
これをカバーしているアマチュア女性アーティストも多いですね~
いい唄です!




さて、ジブリアニメの唄も2曲ほどレパートリーに加わりました!
「おっ!聴いてみたい!」って方はお楽しみに!!!

まるでアンサーソング???

風(正やん)の唄に『海岸通』というものがあります。
女性からの目線で書かれた歌詞なのですが、その中に・・・
『あなたが船を選んだのは 私への思いやりだったのでしょうか・・・』
とあります。
恋人が船に乗って旅立つことで終わりを迎えるというシチュエーションなわけですが・・・



で、今度はSpitzの『君が思い出になる前に』と言う唄には・・・
『明日の朝 僕は船に乗り 離ればなれになる
  夢に見た君との旅路はかなわない』
あります。


聞き比べたら・・・なんか・・・アンサーソングみたい(笑)
もっとも、『君が思い出になる前に』は朝の旅立ちで、『海岸通』は夕方の旅立ちという異なる設定ではありますが(笑)

意図してないことだと思いますがねぇ~~~(笑)

『船に乗る』って事が自分の中に全く当て嵌まらないので、『船に乗ることでの別れ』はイメージしにくいんですが・・・
いい唄なので、唄って観ようかと思ってます。


最近は毛糸の帽子ですwww

最近は「毛糸の帽子」で唄ってます。
評判は・・・「椅子の座り方がかわいい!」だそうです・・・なんのこっちゃ(笑)



ヒロイン back number

過日のFolk Villageで唄ってみたんだけど・・・
「えぇ~~~COACHさん、”back number”唄うんですかぁ~???」
と感心されました(笑)

あぁ・・・いい唄だな・・・と感じた唄は唄いたくなるものなんです。

もっとも・・・新しい唄は・・・なかなか憶えられない_| ̄|○

なごり雪

『卒業』の季節がやってきましたですね~
卒業をテーマにした唄はたくさんあります。
あちきにとっては・・・やっぱ、この唄ですかねぇ・・・

風(正やん)がFMライブで披露しているのですが、このアレンジが絶妙なんです。
このアレンジバージョンで唄うことも多いです。

君と歩いた青春

正やんの名曲!『君と歩いた青春』
この唄を聴く時、唄う時・・・涙が出そうになるのですが、いつも頭の中に思い浮かんでくる女性(ひと)がいます。

もう・・・名前も思い出せませんが・・・
「青春」という単語が死語になりつつある昨今ですが、確かにそういった時間を過ごしてきたし、過ごしているんだと思います。
ただ「第二の青春」という言い方は嫌いです。だって・・・一度だけでいいんですから・・・

わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]