
イベントの子供向けワークショップでは、作ったものを持ち帰って貰うことが出来ます。
もちろん材料費がかかるので有料。
主催者側から材料費を貰えるのであれば無料に出来るわけだけど、案外出店料は無料だけど材料費は出ないことが多い。(出店料が有料の場合もあります。当たり前)
イベントに遊びに来てる子供たちが集まってきて「これ、やりたい!」って親御さんにおねだりする訳なんだけど、「○○で□□円です」ってご案内すると大方は「はいはい」ってお財布を出して支払いをしてくれて子供達が参加します。中には「私もやりたい!」って+人数分支払う親御さんも(笑)
ただ、時には「えっ?お金取るの?(ヾノ・∀・`)ムリムリ…じゃいいわ!」って子供の手を引いて去って行く方も・・・
それぞれに家庭の事情があるから致し方ないことなんだけど、「えっ?お金取るの?」って時にこちらを睨む場合がほとんど・・・
あららぁ~って思うけど、地味~に気分悪い(笑)
自治体のイベントだからって全部無料ってことは無いと思うんだけどなぁ・・・
COMMENT