忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

十年一昔

10年もたつと、人が考えていることや、住んでいるまわりの状況などが変わってしまうという意味で、 「10年たてば一昔」とも言うようです。時の流れは、さまざまな物事を忘れさせて古いものにし、また、時代の 変化が激しいほど過去のことは、すぐに忘れ去られ、10年前のことは、昔のようになってしまう、ということと思います。 10年をひとつの区切りとして昔を数える場合に、ひとむかし=10年前、ふたむかし=20年前のように使われるようです。

水戸に帰郷してより10年近くが経った。
十年一昔とはよく言ったもので、多くの出逢いと別れを経てきた気がする。

良くもあれ、悪くもあれ、今を生きることにちょっとだけ胸をなで下ろしている自分がいる。
なかなか思い通りにはいかないものさ。自分の人生も、他人の人生も。
~ヤン・ウェンリー語録より~

ヤン提督の言った通りほんとなかなか思い通りには行かないものだけど、それはそれでいいのかもしれない・・・



COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]