卒業の季節ですねぇ~
ユーミンの「卒業写真」はほんと名曲だと思う。
名曲は、唄い継がれていくもの・・・幾人ものアーチストがカバーしていますねぇ~
もちろん、ユーミンご本人や山本潤子さん(ハイ・ファイ・セット)も!
なんか、記事で見たのだけどMay J.さんがカバー曲を唄ったことでバッシングにあっていたとか・・・
あくまでも持論なんだけど、「唄」って「聴き手の物である」と思っているので、どう思われても仕方がない。
ただ、表現者として「作り手の思いにどれだけ近づけるだろう」と考えながら唄うことがある。
オリジナルは、自らが「作り手」であるから、ダイレクトに「思い」を表現出来るもの。
カバー曲を唄い込んでこそオリジナルがより活きるんじゃないかなぁ・・・と思う。
そして初めて「唄に力がこもる」もんなんだろう。
COMMENT