虚偽と言うほどでは無く、手続き上の齟齬ではあると思うけど、「A条件で求人します」に対して応募したら、面談にて「A条件の人材は既にいます。実はB条件の人材を募集していたつもりなのですが、そちらの条件で選考させていただいてもいいですか?」の問いでの面談。
求人に応募する側としては、あくまでも「A条件」が基本であって、例えそれに付随した業務の話も出るだろう想像していたとしても、面談にて応募条件が根本的にひっくり返されるのは、求職している側としても疑念を抱かざるを得ないだろうと思う。
なるほど、求人に対して「辞退者」が出るわけだと納得。
COMMENT