忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   
カテゴリー「戯言」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タッチ

今夜のSwing Folk Villageのりちゃんと演奏したんだけど、いいわ!これ!楽しいぃぃぃぃ!
のりちゃんの年代的にはストライクゾーンから外れていると思うんだけど、名曲だから知られているもんだよね~~~!
結構、『アニメは観たことないけど、この唄は知ってる!唄える!』って方は多いのかも(笑)

チャンピオン

アリスの『チャンピオン』・・・やっぱ、名曲は皆さんご存じです~~~(大笑)
ギターでイントロ演奏したところで止めたんだけど、客席の皆さんほとんどが『つ・・・』と唄い始めようとしてました(大笑)

アリスのカバーは2人で唄わないとカッコつきませんしね~~~~!
またやります!!!

YES-YES-YES

小田さんの唄の中でも「好きであるけど、弾き語りでは唄えない_| ̄|○」って唄があります。
この「YES-YES-YES」もその1曲・・・
他にもたくさんあるんですけどね~~~(笑)
楽譜持ってるんだけど、何ともできないのは何ともできない(大笑)



君が、嘘を、ついた

小田和正の初ALL TIME BEST ALBUM「あの日あの時」が2016年4月20日に発売!

へぇ~~~って感じで(笑)
なんでって・・・小田さんのアルバム・・・(OFF COURSE時代も含め)ほぼ持ってるもので・・・
特に必要には(笑)ただ『新曲』の音源だけは欲しいよね~~~

で、この唄も入ってるのだろうか!東京に住んでいた時に聴きまくっていたアルバム・・・

『玉子豆腐入り玉子焼き』

ロンブー淳絶賛の『玉子豆腐入り玉子焼き』は本当に神レシピだった!

おぉぉぉぉぉぉ!
今、手弁当なのでこれやってみよう!!!!
ほんと美味しそう!!!

http://otakei.otakuma.net/archives/2016030604.html

卒業写真

卒業の季節ですねぇ~
ユーミンの「卒業写真」はほんと名曲だと思う。
名曲は、唄い継がれていくもの・・・幾人ものアーチストがカバーしていますねぇ~



もちろん、ユーミンご本人や山本潤子さん(ハイ・ファイ・セット)も!


なんか、記事で見たのだけどMay J.さんがカバー曲を唄ったことでバッシングにあっていたとか・・・
あくまでも持論なんだけど、「って「聴き手の物である」と思っているので、どう思われても仕方がない。
ただ、表現者として「作り手の思いにどれだけ近づけるだろう」と考えながら唄うことがある。

オリジナルは、自らが「作り手」であるから、ダイレクトに「思い」を表現出来るもの。
カバー曲を唄い込んでこそオリジナルがより活きるんじゃないかなぁ・・・と思う。
そして初めて「唄に力がこもる」もんなんだろう。

わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]