忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   
カテゴリー「戯言」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれ?

新しい仕事が決まったのはいいけれど・・・

つ・ま・り・・・

この土地に、ずっと、住んで、いなくちゃ、ならない、ってこと・・・

そ・れ・も・く・つ・う・・・・なんだけどなぁ・・・

なんか、たのしみ、を、みつけない、と・・・

愛する人へ



南こうせつさんの名曲「愛する人へ」
やっぱ、こう言った優しい唄がいいですよね~

最近、若いアマチュア(もしくはインディーズ)アーティストの動画を追いかけて観たりしてたのですが、やっぱ・・・面白くない・・・
若いアーティストが聴いている曲にもよるのでしょうが、ヒットするべく作られている楽曲が多いので、簡単に感情移入ができない場合が多いんです。
ま、年を取ったって言う証拠でしょうけど(笑)



ひさびさにBlogをいじりました

さぁて、新しい仕事も決まったし、そうそうBlogをいじる時間も無くなりそうなのでちょっち改造してました。

まぁ、AD(記事下広告)をサイドバーに移動したり、上へ戻るのボタンにスムーススクロールのjsを追加したりですが・・・

次の仕事では、Web系の事は基本的に触らないので(笑)

もっとも「能ある鷹は爪を隠しきりなさい!」とのお達しがありましたので、技術的な勉強は続けていきますが、表だってアピールは控えます。

生きてゆくことが出来れば、残り後10年の社会人生活です。



今の時代にはほとんど流れない唄だと思います。

こういった唄をリアルで聴いていた事って、唄唄いにとってはなかなかの経験だと思います。
奥底に秘めた心を表現するのは難しいですから・・・


鉛筆画



製作過程から観ていたけど、完成画はすごい!
観察眼もあると思うけど、やはり才能ですね~!

「愚痴ってのは脳みそのウ○コだから」



時には思いっきり「愚痴って」みたいものですが、いかんせん「そのような迷惑をかけてもかまわない仲」の友人が見当たらない(´・_・`)ガッカリ

で、ひとりで悶々とするのだけどね・・・

上記のツィートの中で「業績を上げているのに昇進できなかった」
上から言われたその理由が「帰るのが早いから」
時間内にやるべきこと終わらせてる方が、絶対パフォーマンスいい

はずなんですが・・・

そんなこんなで言われたことは・・・
「能ある鷹は爪を隠しなさい!隠しきりなさい!」
「そうすれば上手くいくから!」
なわけだ、これが!はははははははははは!

正当なる対価



どんな技術もそれらを習得するために時間とお金がかかっているもの。
なので、それ相当の正当なる対価を支払うもの。
どっかのTV番組で「プロに頼めば3万だけど、このサイトを通して素人に頼めば1000〜3000円」「コストダウン!」とかやってたらしいが、はっきり言ってそのコーナー作った制作者に「お前たちはバカか!!!」と言っておく。
ある日、街で出会ったファンから「これに絵を描いてください」と頼まれたピカソ。

快く引き受け、ものの30秒で見事な絵を描いてみせると、「100万ドル(約1億円)になります」と、その絵を差し出しました。

え?たったこれだけなのに?と、驚いたファンへのピカソの言葉は、

「この絵に費やした時間は、30年と30秒です」
これが正しい!

わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]