COACHの戯言Blogです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三重県尾鷲市沖20キロの熊野灘で26日未明、希少なサメの一種「メガマウスザメ」が漁船の巻き網に掛かり、同県南伊勢町の奈屋浦港に生きたまま運ばれた。体長は5メートルほどで大きな傷もなく、関西地方の水族館などから「引き取りたい」との打診があるという。ついに幻のサメ「メガマウス」生け捕り、漁船の網に体長5メートル…発見例は世界でも少数
歴史修正主義おじさんはその名のとおり、歴史を修正してしまう恐るべきおじさんです。「あのプロジェクトはね、俺がやったんだよ」と、社内で成功したプロジェクト、企画などをさも自分の手柄のように吹聴して回ります。が、実際のところ、このおじさんは何もしていません。程度の差こそあれ、似たような経験があるので戦慄しています(笑)
もう一度いいます。そう……このおじさんは何もしていないのです……。何もしていないというのに自分の手柄と言いふらしているとはこれいかに? 歴史修正主義おじさんは、歴史を自分の都合のいいように修正してしまう困った人なのです。
2017年10月19日に見つかった、史上初めて太陽系外から飛来したことが確認された小天体「A/2017 U1」改め「オウムアムア」は、9月9日に太陽に最接近、10月14日には地球に最接近しました。発見時点ですでに地球から離れつつあるところだったわけですが、集中的な観測が行われたことで、いろいろなことが判明しています。
『あんまり怒らない人にありがちなコト』#あるある#怒らない人あるある pic.twitter.com/fIKeGvw6If
— すれみ (@_Smitter2) 2017年11月16日