COACHの戯言Blog
COACHの戯言Blogです。
新着記事
• 2022.11.28 (戯言)
生き様、死に様
• 2019.05.14 (戯言)
「自分が原因となる生き方」
• 2019.03.27 (戯言)
3次より2次へ
• 2019.03.17 (戯言)
やはりか・・・
• 2019.03.17 (戯言)
C.U.S.(仮)
カテゴリー
戯言 (598)
ざんばら事 (3)
アーカイブ
2022年11月(1)
2019年05月(1)
2019年03月(12)
2019年02月(15)
2019年01月(13)
コメント
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Café&Restaurant Swing
Café&Restaurant Swing FB
instagram
Twitter
HOME
カテゴリー「戯言」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.05.02
[PR]
2017.07.05
We Are the World
2017.07.05
ポンコツ人生
2017.07.05
職人気質
2017.06.28
ぴよたん&ねこにゃー
2017.06.28
拘り
2017.06.27
ほんまや!
2017.06.26
バリュートシステム
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/02 (Fri)
▲TOP
We Are the World
最近は、ほとんど80年代の洋楽を聴いていることが多いです。
てか・・・80年代は、80~85年ぐらいまでほぼ洋楽ばかり聴いていて、邦楽を聴くことが少なかった(笑)
U.S.A. For Africa - We Are the World
の出演者については、今でも9割方アーティスト名が即答できるな(笑)
2017/07/05 (Wed)
戯言
Comment(0)
▲TOP
ポンコツ人生
つくづく
ポンコツ人生
だなぁ~って思ってる。
どこをひっくり返しても「なんだ・・・これ・・・」って事しか起こらない。
勇んで帰省したところで、まともに就職も出来ない…
職にありついたと思ったら…結果的に給与をまともに支払われなかったり…
転職するしかねーって動いたら…罵声浴びまくって欝になって、その会社の場所に近づくことも出来ない…
再起しようという力が出ない…
そろそろThe Endかぁ…
2017/07/05 (Wed)
戯言
Comment(0)
▲TOP
職人気質
自分は結構
「職人気質(しょくにんかたぎ)」
な方だと思う。
過去の職についても、程度の差こそあれ結構のめり込んで勉強したりしてきた(笑)
今となっては役に立たないことも多いが…
職人気質な人の性格的特徴7個
2017/07/05 (Wed)
戯言
Comment(0)
▲TOP
ぴよたん&ねこにゃー
過日、鉾田(旧旭村)の「サングリーン旭」まで買い物に出かけたのですが、ガルパンのアリクイさんチーム「ぴよたんさん」と「ねこにゃーさん」がいらっしゃいました!
ぴよたん・・・サイン入りだたよ。
えっ!ももがーさんもいたの(゜∀゜)
気がつかなかった(T-T)
ガルパンのプロデューサーさんは、きっぱりと
「アニメにはまちおこしの力なんてない」
っておっしゃっられてますが(笑)
いや・・・日本の文化ならある程度は力があると思う。
ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」
実際、アニサカで
水戸ホーリーホックのサポーター
だし!
町おこしとかは別にして
「水戸が舞台」
のアニメ作れないかなー!
バルバローザ
2017/06/28 (Wed)
戯言
Comment(0)
▲TOP
拘り
ステージング…というかセッティングというか…
ステージセットをする場合、面がどのようになるのがいいかは好みがあると思います。
自分は、写真のように同じ方向からからスタンドが伸びているのが好き(笑)
ほぼ、ボーカルマイクは左から!
これは、ギター弾き語りの場合、右方向は弾き手側(右手)がくるので邪魔にならないようにするためなんですが…
なんか、方向がそろっている方が好きなだけです(笑)
で、
拘り
ではないので、自分がステージ管理するとき以外は全く無頓着です(大笑)
2017/06/28 (Wed)
戯言
Comment(0)
▲TOP
ほんまや!
車のヘッドライトが黄ばんで来てるので、黄ばみ落としをようつべ先生検索したら…
DIYで出来る方法が上がってた!
使用するのは、燃料用アルコールとピカール君、そしてシリコンスプレー!
ヘッドライトの黄ばみ除去 @燃料アルコール
1)ライトの汚れ除去…メラスポで汚れを落として水分を拭き取ります
2)燃料アルコールで黄ばみ除去(ライト周りはMテープで覆います)
3)黄ばみ除去後、ピカール君で表面仕上げ磨き
4)シリコンスプレー(Kure)でコーティング!
様々な「黄ばみ除去」の方法動画がありますが、あちきは上記の方法(合わせ技)で施工してみました。
いやぁ~ライトが明るくなったのでビックラ!
※ヘッドライトのプラスチック材質によって結果は異なるらしいので、自己責任!
※ちょうど、例動画のライトが ホンダ ライフJB5?だったので「こりゃ、いける」と判断しました。
2017/06/27 (Tue)
戯言
Comment(0)
▲TOP
バリュートシステム
『バリュートシステム』
については、
Zガンダム
以前から考案されていたような気が(笑)
映像化されて周知されたのは
「Zガンダム」
からだと思うけど、ウルトラウェポンワールドとかの本に超兵器のテクノロジーとして載ってたりしてたしね~
確かにファーストガンダムの耐熱フィルムについては「ないわー」って思ってたけど(すでに黒歴史)
2017/06/26 (Mon)
戯言
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
NEXT
わたしは誰?
ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。
涙色の街
※音量に注意!
戯言たち
戯言(598)
ざんばら事(3)
こげなこと書きました!
生き様、死に様
(11/28)
「自分が原因となる生き方」
(05/14)
3次より2次へ
(03/27)
やはりか・・・
(03/17)
C.U.S.(仮)
(03/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
飛びます!飛びます!
管理画面
新しい記事を書く
Café&Restaurant Swing
Café&Restaurant Swing FB
instagram
Twitter
P R
AD
PR
Copyright © --
COACHの戯言Blog
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]