忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   
カテゴリー「戯言」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは行ってみたい!




旅行に行く予定も、一緒に行く相手もいないけど、ここは行ってみたい!

うわっ!これだ!




思い当たる節がある…これかぁ…

ホワイトやん




うわっ!結構ホワイトやん…
じゃ、なぜ???





なるほど!
後発って…いいかげんだったりするしね~~~(T-T)

摩擦熱と思ってた(゜∀゜)




自分も「摩擦熱」かと思ってた・・・
なるほど、空気が圧縮されて熱を発するのか!

ソルフェジオ周波数

ソルフェジオ周波数って知っていますか?この周波数を聴くだけで、人間に様々な良い効果をもたらしてくれると言われています。具体的に言うと・・音の力でトラウマやマイナス状態から回復するパワーを持った特殊な周波数の事です。
ソルフェジオ周波数には色々な種類があるので、まとめてみました。

174ヘルツ・・・苦痛の軽減

285ヘルツ・・・多次元領域を知覚した意識の拡大と促進をする

396ヘルツ・・・罪・トラウマ・恐怖からの解放・・第1チャクラ

417ヘルツ・・・マイナスな状況からの回復、変容の促進・・第2チャクラ

528ヘルツ・・・理想への変換、奇跡、DNAの回復・・第3チャクラ

639ヘルツ・・・人とのつながり、関係の修復・・第4チャクラ

741ヘルツ・・・表現力の向上、問題の解決・・第5チャクラ

852ヘルツ・・・直感力の覚醒、目覚め・・第6チャクラ

963ヘルツ・・・高次元、宇宙意識とつながる・・第7チャクラ
ここのところ、様々なことがうまくいかない(昔からだけど・・・)ので、「そういえば?」と思い出したのが「ソルフェジオ周波数」

九つの周波数をまとめたものがあるので、それをDLし就寝時に聴くことにしています。
何かが変わればいいのですが、変わらないにしてもなにかの足しになれば・・・

ハクソー・リッジ

第二次世界大戦での実話エピソードを題材とした映画が続々と作られてますね~
もうすぐ公開の『ハクソー・リッジ』





「衛生兵(medic)」が主役です。
主人公は断固として銃に触れることを拒絶します。
もっとも、衛生兵は治療用のもろもろを抱えていたので、拳銃程度しか携帯できませんでしたが…
ハクソー・リッジ
映画館へ出向く余裕もないので、DVD化を待ちますかね~(笑)

2015年には、同様に史実に基づいた物語として『ミケランジェロ・プロジェクト(The Monuments Men)』がありました。




結構、自伝として記録を書かれている方も多いので、まだまだ題材とされるエピソードがありそうですねぇ…

A SONG FOR YOU




Leon Russell「A SONG FOR YOU」
名曲ですねぇ~!
「名曲はカバーされる!」って持論があるのですが、この曲もたくさんのアーティストにカバーされてます。
Leon Russellのオリジナルは、灰汁が強いんですけどね~(笑)

【名曲】A Song For You - ソング・フォー・ユー【聞き比べ】

レイ・チャールズやホイットニー・ヒューストンとかは何となく納得なんですが、クリスティーナ・アギレラやビヨンセまで(@@)

すげぇ~~~~!

わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]