忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   
カテゴリー「戯言」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナウなヤングにバカウケするのは当たり前だのクラッ歌



良くこんな歌詞書けるな(笑)

歌詞内のだじゃれ・・・ほとんど分かります・・・ってか、あちきの年代しか分からんじゃないか?これ(大笑)

歌詞の解説はここを見てくださいねぇ~!

( ;・∀・)わっはっは!

いいことしましょ



こりゃ巷にあふれているアイドル曲に対するアンチテーゼだな(笑)

そうだよ!いい年こいて純情ぶるよりも、腹の中では不埒な事を考えてるのが男と女さ!
アイドルの曲ってどこか食品サンプルのように思えてならない。
ホンモノそっくりだけど食べられない。
まぁ、アイドルそのものが食品サンプルみたいなモノだけどね。
目の前にあっても決して食べられない(笑)

それらに対して、この唄「いいことしましょ」人間性の不埒な部分を唄ってるから血が通ってるように思える。

すげ~な・・・あいみょん!

君はロックを聴かない



最近、あいみょんの唄を聴いてるんだけど、「結構いいなぁ」って思い始めている。

まぁ、リアルな年代ではないから逆に昔を懐かしんでいるような(笑)

歌詞の中に
君はロックなんか聴かないと思いながら
少しでも僕に近づいて欲しくて
ロックなんか聴かないと思うけれども
僕はこんな歌であんな歌で 恋を乗り越えてきた

君はロックなんか聴かないと思いながら
あと少し僕に近づいてほしくて
ロックなんか聴かないと思うけれども
僕はこんな歌であんな歌で
恋を焦がれてきたんだ
ってあるんだけど、自分もそうだった。
ひとつ言えることがあるとすると「興味も好意も持ってない相手(男)から唄・曲(CD)を貰っても、聴いていないジャンルなら女性はまず聴かない」って事が想像付くぐらい(笑)

ロマンチックな男心の唄だけど、実のところは「興味も好意も持ってない相手(男)から」であるなら、その男の努力は無駄でしか無い。
もっとも、男の良さ・魅力はこの無駄な努力をする事が出来ることでもある。
この男心を理解している女は素晴らしい!男を手玉に取る資格がある(笑)

あいみょんが男心を唄にするように、男が女心を唄にすることもある。
まぁ、どちらにしろ正鵠を射ることは案外難しい。

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男



よく作ったなぁ~こんな映画・・・

自分がテニスを始めた時、まだボルグは現役でした・・・すぐ引退(26歳!)したけど・・・
マッケンローはばりばり現役(笑)

あちきも初めて使ったラケットはウッドでウィルソンのクリスエバートモデルを貰って使ってた。
なんか、あっという間に歪んで使えなくなったけど(笑)

今に至っても、世界No.1になる選手はすごい・・・
その重圧感もすごいものだったろうと思う。

まぁ、テニスは楽しい!嵌まるのも分かるスポーツです。

もちろん勝ち負けがあるものですが、結局のところ楽しく出来ればいいものと思う。
この歳になっては、試合に出て勝つことよりもコートに出てボールが打てることだけで嬉しいなぁ~思うことも多い。

もっとも・・・ゲームになると、見てる仲間に「コーチ、がんばって動いてるじゃん!」って言われる(笑)
そりゃ、良いプレーしたいし、出来ればゲーム取りたい!

あぁ・・・きびきび動けるからだ欲しい・・・(笑)

ロマンチズム

あいみょんの唄を聴いていると、女性ならでは(もしくは若い女性ならでは)の歌詞だなぁ~って思う。

男はね~こういった歌詞は書きにくい(笑)
まぁ、逆に言えば書けるけど書かないみたいな・・・

男にはロマンチズム(一般に、夢や空想を好み、現実と調和せず、情緒や感傷・憂愁にひたる精神的傾向。)に偏る傾向が強い。
女はリアリズム(理想やたてまえにこだわらず、現実に即応して事を処理しようとする態度)に偏る。

もっとも、これらは自然な姿であって批判の対象ではないし、ロマンチズムリアリズム双方を持ち合わせた上でバランスを取っているという側面もある。

さて、自分はと言えばロマンチストへ偏ったベクトルがかかっている方なので、ロマンチックな唄に惹かれるのではあるけれど、その上でリアルな唄に行っちゃう(笑)

もっとも「この唄って歌詞変じゃね?」とか「なに言ってるのかメッセージがフォーカスされてない唄」には嫌悪さえ感じることがある。

「唄は自分のモノで無く、聴きてのモノである」から、聴き手に回った場合、そんな感覚に陥ることもある。

アマチュアだけど、時に考えることもあるんです。

ふたりの世界 -あいみょん-


「ふたりの世界」(作詞:あいみょん)より

いってきますのキス
おかえりなさいのハグ
おやすみなさいのキス
まだ眠たくないのセックス


お風呂からあがったら
少し匂いを嗅がせて
まだタバコは吸わないで
赤いワインを飲もう

こんなんで驚いて貰っちゃ困る(笑)

鈴木やっさんは「白いシーツの海で泳ぎ疲れ眠る時~」って唄ってるし、小田さんは「ほどけた髪が好き 横顔はあどけなく 柔らかな唇ふさげば~」って唄ってる。

まぁ、直接的に「セックス」とは唄ってないけどね(笑)

直接的なのもいいけどさ~想像力が膨らむような歌詞もいいじぇ!
妄想、妄想、大妄想

『銀河英雄伝説 Die Neue These』特報



おぉぉぉぉ!そうかぁ~!やるかぁ~!

(゚Д゚)エッ・・・イベント上映?

(゚Д゚)エッ・・・TVじゃないの?

ガビ~~~ン!!!(;。;)

わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]