忍者ブログ

COACHの戯言Blog

COACHの戯言Blogです。

   
カテゴリー「戯言」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

追記:老人ホームでのNHK受信料徴収について

あまりに腹立ったので「老人ホームでの受信料徴収」について調べたら、NHK受信料の窓口-日本放送協会放送受信料免除基準」https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/exemption_new2.html受信料免除の項目としてしっかり記載されていました。
(老人福祉施設)
9 老人福祉法(昭和38年法律第133号)に規定する老人福祉施設(養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム、老人デイサービスセンター、老人短期入所施設、老人福祉センター、老人介護支援センター)ならびに同法に規定する老人居宅介護等事業、老人デイサービス事業、老人短期入所事業または認知症対応型老人共同生活援助事業を行う施設
上記の基準に遵守するのであれば、受信料徴収の書類を持ち込んで徴収を図るなんてことは許されるわけが無く、徴収員(バイト?)の不勉強、勇み足であったものと考えられます。

でもさぁ…やっぱ…

恥を知れ恥を!

老人ホーム入所の92歳へ受信料の徴収????

久しぶりに老人ホームへ入所中の叔母へ逢いに行ったのだけど、悲しそうなか顔で「これからテレビを観るのにお金がかかるんで、テレビが観られなくなる…」という。
”なんだそれ?”って思い、入所している老人ホームからの請求なら、文句の一つもたれてやろうとの請求関連の書類を見せてもらったら…それがなんと!
『NHKの受信料払い込み』の書類だった!
いやさぁ…その老人ホームには、数十人が入所しているわけで、楽しみと言ったら「テレビ」なわけで…各部屋から受信料取ったら、受信料徴収係としてはノルマ達成でホクホクだろうさ!

だけどね、老人ホームに入所している90歳を過ぎた老人から個別に徴収しようなんて…なにそれ(怒)

90歳過ぎてる高齢者だよ!もう十分すぎるほどに受信料支払ってきてるでしょ!!!
それにその
ホームで払ってるでしょ!なに?NHKはその施設(家?)にあるテレビの台数分徴収しようとするわけ?

おかしいでしょ!!!!

末端の末端の末端の末端の係員のやってることとは言え…

NHK…恥を知れ恥を!!!

ふたりで生きている

ひとりよりも ふたりで生きる方がいいものだろうと思います。

でも…誰でもいいわけでない…誰もいないから寂しいんじゃないんです。
誰かがいないから寂しいんです。

歌を捧げて

いくつかのバージョンがありますが、オリジナル発表から30年の時を経て2番の歌詞が書かれ、山本潤子さんがカバーしてます。

「歌を捧げるつもり」で唄ってきましたが、そろそろそれも一旦終わりかもしれません。
というか…早くいろいろと終わらせたいのです。




一度だけの恋なら

恋は・・・多分、一度だけでは収まらないんだけどね~(笑)
最近、この唄に嵌っているのは確かです!

なにげに『マクロス ⊿』面白いっす・・・てか、挿入楽曲に惹かれてるます。
きっと、ワルキューレのアルバム出たら手に入れる(笑)

この『一度だけの恋なら』ですが、歌詞の作りがユニセックス?に出来てます。
男性でも、女性でも当て嵌まる作り(笑)
ただ、おそらくは『M』です。
「奪ってぇ~ 縛ってぇ~まだまだぁぁ」

恋するフォーチュンクッキー

7/2の夏キャンでは、この唄もやりまぁす!

なにげにねぇ~AKB48の曲っていい曲多いんですよね~~~!
アコギバージョンにアレンジしてます!結構楽しめそうです!


20160702は「浴衣でキャンドルナイト!」


さぁ!今年は夏のキャンドルナイトです。
あちきは、ユニット『norico』で19:00よりLive出演します!

それよりも、何よりも・・・
浴衣で遊びに来てくださぁい!!!! お待ちしています!

わたしは誰?

ニックネーム:
COACH
性別:
男性
自己紹介:
星空と風とMelodyと・・・
”唄唄い”COACHの戯言Blogです。

涙色の街

※音量に注意!

こげなこと書きました!

P R

AD

PR
Copyright ©  -- COACHの戯言Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]